Homeニュースドライブ紀行奥播磨
・奥播磨
今年もお酒の搾りの時期になりました。ということで今日は奥播磨に行って来ました。

例年はほとんど終わりがけなのですが、今年は少し長引いていて この日もお忙しそうでした。
入り口の暖簾の前に猿の置物が。
背中をぽりぽりかいているように見えるのは私だけ?
奥播磨(下村酒造)の昔からの(地元での)銘柄 「宮の井」。

さあ二つめの暖簾をくぐって蔵の中へ。
この前に専務と1時間半、日本酒談議。
仕込み立ての元気印の超辛純米。
その前に仕込んだ超辛純米。
だんだん泡がきめ細かくなって行きます。
見学は早々に打ち切り、まずは今まさに搾っている最中のお酒を味見。
さてお味の方は・・・・。

今年は気温の関係で、もろみ日数が延びているそうです。
美味しい予感。
45年間使い続けられている、佐瀬式搾り機。
これ以外に袋釣りの斗瓶取りでかなりの量を搾っているのですが、今日はやっていませんでした。
残念。
試験室で利き酒。
山田錦をあえて80%で仕込んで野性味を引き出す予定のものが、予想を裏切り洗練された出来栄えだったり、雄町の65%山廃のシャープなふくみの後の味の広がりなど、搾りたての時点で美味しい今年の奥播磨。去年とはずい分違うような・・・・・。
熟成されて初めて真髄がわかるタイプの日本酒 というイメージ(私の中では)の奥播磨ですが。
さあ 今後の展開に期待大。
楽しみ 楽しみ!
専務と一緒にあーでもない こーでもない。
たそがれの試験室。?
試験室の横では瓶燗の真っ最中。

ちょっとほろ酔い気分。
酒蔵の近くにある「千年家」。
奥播磨ホームページの商品紹介のページの撮影場所だそうです。
重厚な造りですねー。
この日は休館日だったので中は見れませんでした。
萱もいいですね。
最後に奥播磨の化粧樽の前で。